婚活に興味があるなら必見!無料で結婚相手候補が見つかるかも!?

PR:当サイトではアフィリエイト広告を利用しています


あなたにピッタリのお相手候補がすぐに無料で分かります。
成婚者数5,000人以上!知名度抜群の人気サービス
無料の結婚チャンステストはこちらから!


>入会申し込みではなく、希望相手探しのシミュレーションです♪<

仲人・仲介型の婚活サイト&結婚相談所の比較ランキング!

「仲介・相談型の婚活サイト&結婚相談所の比較ランキング!」がイメージ出来る画像01

 

今現在は様々な出会いの形があり、それに伴い色々な婚活の方法やサービスも登場しています。

 

しかし、昔から”本気で結婚したい場合の婚活の方法”として最も良く挙げられるのは、やはり”結婚相談所”ではないでしょうか?

 

特に30代を越えて真剣に結婚について悩んでいる男女が利用する傾向が強く、下記の様な不安や疑問を抱えている人も少なくありません。

 

「30歳を超えて恋人もいません・・・。早く結婚したい場合はやはり結婚相談所しかないですか?」
「1年以内に結婚したいので相談所の入会を検討していますが、どこが良いのか分かりません。」
「結婚相談所って値段がピンキリなんですが、どうやって選べば良いの!?」
「40代にオススメの結婚相談所ってある?ちなみにターゲットは30代の女性です。」

 

結婚相談所は入会するサービスによって、コンシェルジュの対応や料金に大きな違いが出るので、出来るだけ”失敗のない結婚相談所”を選びたい所です。

 

もしあなたが上記の様な悩みを抱えていると言う事なら、当記事は参考になるかと思いますので、是非最後までチェックしてみてくださいね。

 

[ 目次 ]

1.結婚相談所の比較ランキング利用前の注意とポイント!
2.おすすめの結婚相談所の比較一覧表!

3.結婚相談所の比較ランキングまとめ!


1.結婚相談所の比較ランキング利用前の注意とポイント!

「1.結婚相談所の比較ランキング利用前の注意とポイント!」がイメージ出来る画像01

 

オススメの結婚相談所の比較ランキングを紹介する前に、当サイトのランキングの基準と利用前の注意に関してまずは紹介します。

当サイトの結婚相談所比較ランキングの基準とポイント!

サービスをオススメする際には、その”根拠となる理由”と言うのが最も重要だと当サイトでは認識しておりますので、まずは今回の比較に関しての基準とポイントをお伝えさせて頂きます。

 

当サイトのタイトルにもある様に、30代〜40代の婚活に最適な結婚相談所を厳選
運営元企業がしっかりとしていて、様々な点において一定水準以上である結婚相談所
その厳選した結婚相談所を、当サイトで調査して作成した比較表を基にしたランキング
当サイトを経由して、実際に登録された数が多い結婚相談所を順位付け

 

と言う形で、厳選した結婚相談所を厳正なる基準の元、比較・ランキングを行いますので、結婚相談所の入会を迷われている場合には、是非参考にしてもらえればと思います。

 

これから婚活を始める人の為に注意点!

30代、40代から婚活を始めるとなると、昔の考えで≪婚活=結婚相談所≫と考える人も多いかと思います。

 

ただ、当サイトでも紹介しておりますが、今現在は様々な婚活の方法があるので、もしこれから婚活を始めるのであれば、いきなり結婚相談所へ入会するのはあまりオススメ出来ません。

 

その理由として、例えばネット婚活であれば、無料のお試しサービスを利用する事が出来ますし、月額3000円〜4000円程で出会える可能性もあるからです。

 

結婚相談所は確かに”結婚本気度”が強い人が集まりますが、どれだけ安くても半年以上活動しようと思えば10万円以上は確実にかかってしまいます。

 

そう考えると

等の利用も事前に検討される事をオススメします。


2.おすすめの結婚相談所の比較一覧表!

「2.おすすめの結婚相談所の比較一覧表!」がイメージ出来る画像01

 

ではまずランキングの前に、当サイトで独自に調査したそれぞれの結婚相談所に関してのデータを、一覧表で比較してみたいと思います。

 

その後、ここで紹介した表を元に、当サイト独自の基準によりランキング付けしてご紹介させて頂きます。

2−1.今回紹介するオススメの結婚相談所をまずはご紹介!

まず最初に、今回紹介する厳選した結婚相談所に関して事前にお伝えさせて頂きます。

 

下記の結婚相談所に関しては、どれも信用のおける企業が一定水準をクリアしたサービスを提供してくれているので、安心して利用する事が出来ます。

 

※下記をクリックすると、今まで紹介した個別の記事が別ページで開きます。

 

今回は上記について、会員や入会時にかかる費用など、様々な面で比較して一覧でわかりやすくまとめてみました。

2−2.運営企業や設立日で比較!老舗の結婚相談所はどこ!?

「運営会社や設立日で比較!老舗のネット婚活サービスはどこ!?」がイメージ出来る画像01

今現在は少なくなっていますが、婚活ブーム当初、結婚相談所に入会した後、トラブルに巻き込まれるケースも少なくありませんでした。

 

そういったトラブルを極力回避する為にも、まずは運営している企業の情報なども知っておくと安心感も増すので、確認してみてくださいね。

サービス名

運営会社

会社設立日

本社所在地

パートナーエージェント

株式会社パートナーエージェント

2006年9月15日

東京都品川区大崎1-20-3 イマス大崎ビル4階

ゼクシィ縁結びカウンター

株式会社リクルートマーケティングパートナーズ

2012年10月1日

東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー

IBJメンバーズ

株式会社 IBJ

創業2000年5月

設立2006年2月

東京都新宿区西新宿一丁目23番7号 新宿ファーストウエスト12階

 

上記をご覧頂くとご存知の方もいるかもしれませんが、

株式会社パートナーエージェント・・・東証マザーズ上場
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ・・・東証一部上場リクルートのグループ会社
株式会社 IBJ・・・東証一部上場

と、全て上場企業となるので、こちらを見ても安心して利用出来ると言う事が分かります。

 

2−3.入会資格や展開店舗、成婚率や会員の年代別構成比は?

「登録会員数や入会資格、会員の年代別構成比は?」がイメージ出来る画像01

結婚相談所を利用するのであれば、近くに店舗がある様なサービスでないと、入会出来なかったり、面談に行けない事も有ります。

 

そう考えると「入会資格はあるか?」、「自分が出向ける場所に店舗があるか?」と言う点は、サービス内容以上にまず確認しておきたいポイントと言えます。

 

サービス名

会員数/年代別構成比

店舗展開

入会資格

パートナーエージェント

約1万1千人

女性30歳まで・・・15.2%
男性30歳まで・・・5.8%
女性30〜35歳まで・・・31.5%
男性30〜35歳まで・・・17.7%
女性36〜40歳・・・33.9%
男性36〜40歳・・・30.6%
女性41〜45歳・・・15%
男性41〜45歳・・・25.2%
女性46歳以上・・・4.4%
男性46歳以上・・・20.7%

札幌店、新宿店、西新宿店、銀座店、銀座数寄屋橋店、池袋店、上野店、丸の内店、町田店、横浜店、大宮店、千葉店、船橋店、静岡店、岡崎店、名古屋店、名駅桜通北店、京都店、大阪店、なんば店、神戸店、福岡店 札幌近郊、首都圏、静岡近郊、名古屋近郊、近畿近郊、福岡近郊にお住まいの方(婚活支援サービス パートナーエージェント各店舗へのご来店に不都合の無い方)

・男性は定職をお持ちで、一定の安定した収入がある方。
・EQ理論に基づいたEQアセスメントによる行動価値観の分析を行い、結婚価値観や結婚適合性をクリアされた方。

ゼクシィ縁結びカウンター

非公表

女性30歳以下・・・15.1%
男性30歳以下・・・5.8%
女性31〜35歳・・・31.4%
男性31〜35歳・・・17.6%
女性36〜40歳・・・33.9%
男性36〜40歳・・・30.7%
女性41〜45歳・・・15.2%
男性41〜45歳・・・25.3%
女性46歳以上・・・4.5%
男性46歳以上・・・20.7%

新宿店

栄店
梅田茶屋町店

男性・・・独身で18〜54歳前後の安定した収入がある人

女性・・・独身で18〜44歳前後まで
※入会時には”結婚への意思”の確認と、独身証明書の提出が必要

IBJメンバーズ

約5万5千人

女性〜30歳・・・15%
男性〜30歳・・・6%
女性31〜35歳・・・32%
男性31〜35歳・・・19%
女性36〜40歳・・・34%
男性36〜40歳・・・30%
女性41〜45歳以上・・・15%
男性41〜45歳・・・27%
女性46〜歳以上・・・4%
男性46〜歳・・・18%

新宿店、銀座店、有楽町店、横浜店、大宮店、名古屋店、大阪店、心斎橋店、神戸店 ※事前に下記の書類を提出する必要があります。

・住所証明
・ 年収証明
・ 職業証明
・ 独身証明
・ 学歴証明

※2015年10月調査時点

 

上記に関して見てみると、以下の様なポイントを挙げる事が出来ますので、こちらだけでも覚えておくと選びやすくなります。

 

全国的に店舗展開しているのはパートナーエージェントのみ
在籍会員数が一番多いのはIBJメンバーズの5万5千人
ゼクシィ縁結びカウンターはまだ東京、愛知、大阪にしか店舗がない

 

また、結婚相談所の成婚率(※入会して結婚まで至る確率)は、業界内で10%ぐらいが平均だと言われています。

 

そんな中今回紹介する3つの結婚相談所の成婚率に関してはどうなっているでしょうか?こちらについてもご確認ください。

パートナーエージェント・・・24.2%
ゼクシィ縁結びカウンター・・・非公開
IBJメンバーズ・・・52.2%

 

上記の様に、IBJメンバーズは驚愕の成婚率を誇るのがポイントです。ただ料金に関して若干ネックなのですが・・・こちらに関しても後述させて頂いております。

 

尚、この時点で「私が行けそうな店舗がある結婚相談所がない?!」と思われた方もいるかもしれません。

 

もし、上記に通えそうな所がない場合は、同じ様な結婚相談所に近いサービスでも、ネット婚活と同じ様なサービスを利用する事が出来る≪データマッチング型の相談所≫なども検討してみてくださいね。

 

では次に一番気になる結婚相談所の初期費用や月額費用などについても見て行きましょう。

2−4.結婚相談所の登録料や入会金、月会費などの比較!

「ネット婚活サービスの利用料金と無料お試しサービスの比較」がイメージ出来る画像01

≪結婚相談所=料金が高い≫と言うイメージを持つ人も多く、確かに結婚相談所を利用する一番のデメリットが費用に関する面かもしれません。

 

「少しでも安い所を・・・」と考える人も多いかと思いますので、料金についても比較してみましょう。

 

尚、比較に関してのコースやプランですが、それぞれの結婚相談所でいくつかのコースやプランがありますが、今回は”会員に一番人気のスタンダードなコース”で比較してみました。

 

サービス名

登録料

初期費用

月会費

パートナーエージェント

30,000円

95,000円

16,000円

ゼクシィ縁結びカウンター

30,000円

0円

16,000円

IBJメンバーズ

30,000円

198,000円

15,000円

 

更に上記に加えて、相手が無事に見つかり結婚まで至った場合、成婚料として

パートナーエージェント・・・50,000円
ゼクシィ縁結びカウンター・・・0円
IBJメンバーズ・・・216,000円

がかかってきます。

 

上記に関して抑えておきたい”初期費用や月額”に関するポイントとしては以下を挙げる事が出来ます。

 

初期費用が安いのはゼクシィ縁結びカウンターの30,000円
初期費用が一番高いのはIBJメンバーズの228,000円
IBJメンバーズは月額が一番安いけど、1000円しか変わらない
ゼクシィ縁結びカウンターは、初期費用も成婚料もかからない

 

この4つのポイントぐらいは抑えておくと、こちらも選ぶ際の目安になるかと思います。


3.結婚相談所の比較ランキングまとめ!

「3.結婚相談所の比較ランキングまとめ!」がイメージ出来る画像01

 

ここまでの内容を見ると、同じ結婚相談所でも、それぞれにメリットデメリットがあり、中々選びにくいと感じた方も多いかもしれません。

 

そこで、ここまでの内容を踏まえて、それぞれの結婚相談所ごとの特徴に応じた選び方と考察をまとめてみましたので、こちらもご参考下さい。

3−1.結婚相談所の状況別オススメサービスと考察

3−1−a.とにかく安い方が良い!結婚相談所のサービスを試してみたい!と言う場合は?

 

ほとんどの場合数十万円と言う高額な費用がかかる結婚相談所ですが、それでも”結婚本気度”の高い結婚相談所に興味を持つ人も少なくありません。

 

そんな場合には「とにかく安い方が良い!」と言う人も多いかと思いますが、そういった状況の場合迷わずゼクシィ縁結びカウンターを選ばれる事をオススメします。

 

今回紹介した結婚相談所で1年間活動するとして、総額を見るとその理由もお分り頂けるのではないかと思います。

1年間婚活した場合の総額費用

≪登録料+初期費用+(月会費×12ヶ月)+成婚料=総額≫で計算してみると・・・
 パートナーエージェント・・・367,000円
 ゼクシィ縁結び・・・222,000円 ※断トツで一番安い!
 IBJメンバーズ・・・624,000円
となります。

3−1−b.とにかく早く結婚したい!成婚率にこだわって選びたい!と言う場合は?

 

中には「いくら安くても結婚できなければ意味がない!」、「多少金額は高くても、とりあえず結婚出来る可能性の高い所が良い!」と言う人もいるかと思います。

 

そんな人にオススメの結婚相談所に関しては、成婚率が驚異の50%を超えるIBJメンバーズに優先的に登録される事をオススメします。

 

IBJメンバーズは会員数もパートナーエージェントの5倍にあたる5万5千人が在籍していますし、より結婚相手が見つかる可能性が高くなります。

 

料金が他よりもかなり高くなるのがネックですが、成婚率にこだわるなら間違いなくIBJメンバーズがオススメです。

 

上記の様に、それぞれの状況や使える費用などに応じて結婚相談所を検討すると、登録する際にも迷う事が少なくなるのでオススメです。

3−2.結婚相談所の比較ランキング!気になる総合順位は?

「結婚相談所の比較ランキング!気になる総合順位は?」がイメージ出来る画像01

 

ではここまでの内容を踏まえて、結婚相談所のランキングを紹介させて頂きますが、あくまで目安までにして頂き、それぞれの状況に応じて検討してもらえればと思います。

 

「結婚相談所の比較ランキング1位!パートナーエージェント」がイメージ出来る画像01

「結婚相談所の比較ランキング1位!パートナーエージェント」がイメージ出来る画像02

会員の1年以内の交際率90.3%!
パートナーエージェントは、入会後1年以内の交際率が90%を越え、成婚率も24%と業界平均より高く、全てにおいて高水準なサービスと言えます。公式サイトのイメージキャラクターでもある千原Jrさんも先日結婚した事もあり、縁起もいいかも!?
https://www.p-a.jp/

 

運営会社

会社設立日

本社所在地

登録会員数

株式会社パートナーエージェント

2006年9月15日

東京都

約1万1千人

登録料

初期費用

月会費

成婚料

30,000円

95,000円

16,000円

50,000円

パートナーエージェントは利用料金、コンシェルジュのサポート、会員の成婚率、全てにおいて他の結婚相談所の平均値を上回っています。

 

また、結婚相談所は面談が必須の為、基本的に住んでいる所から出向く事が出来る場所に店舗がないと登録も出来ませんが、その点に関してもパートナーエージェントは、

札幌店、新宿店、西新宿店、銀座店、銀座数寄屋橋店、池袋店、上野店、丸の内店、町田店、横浜店、大宮店、千葉店、船橋店、静岡店、岡崎店、名古屋店、名駅桜通北店、京都店、大阪店、なんば店、神戸店、福岡店

と全国に22店舗あり、ほとんどの地域をカバー出来ている点でも、利用しやすい結婚相談所と言えます。

 

セキュリティ面やトラブルリスクなどを考えると、地域密着型の結婚相談所よりも、パートナーエージェントの様な上場企業が運営するサービスの方が安心して利用出来ると言う点も含めての高評価となります。

 

「パートナーエージェントの公式サイトはコチラ!」がイメージ出来る画像01

 

「結婚相談所の比較ランキング2位!IBJメンバーズ」がイメージ出来る画像01

「結婚相談所の比較ランキング2位!IBJメンバーズ」がイメージ出来る画像02

成婚率驚異の52.4%!会員数も最大級
IBJメンバーズは”成婚”に最もこだわった結婚相談所。料金が他の結婚相談所よりも高い分、全てのサービスにおいて業界最高級とも言えるレベルで、まさしく”早く結婚したい”と強く願う人には絶対にオススメ出来る結婚相談所と言えます。
https://www.loungemembers.com/

 

運営会社

会社設立日

本社所在地

登録会員数

株式会社IBJ

2006年2月

東京都

約5万5千人

登録料

初期費用

月会費

成婚料

30,000円

198,000円

15,000円

216,000円

IBJメンバーズは登録会員数が5万5千人と、1位で紹介したパートナーエージェントよりも5倍近く在籍しており、更に業界平均10〜20%だと言われる成婚率ですが、IBJは52.2%と驚異の成婚率を誇ります。

 

もちろんその分利用するにはデメリットもあり、

他の結婚相談所と比較して、月額費用以外の全ての料金が高い
店舗が、東京、神奈川、埼玉、大阪、兵庫にしかない

と言う点ではネックとなりますが、逆に上記のいずれかの店舗に通える範囲内に住んでいて、「費用が高くてもとりあえず結婚出来る可能性が高い所が良い!」と言う場合にはオススメ出来ます。

 

料金が高いと言うのはデメリットばかりに思えますが、結婚相談所の場合は料金が高い事により

経済的に安定している会員しか在籍していない
結婚本気度のより強い会員しか在籍していない

と言うメリットとして取る事も出来、こういった点で驚異的な成婚率を叩き出しているのかもしれません。

 

「IBJメンバーズの公式サイトはコチラ!」がイメージ出来る画像01

 

「結婚相談所の比較ランキング3位!ゼクシィ縁結び」がイメージ出来る画像01

「結婚相談所の比較ランキング3位!ゼクシィ縁結び」がイメージ出来る画像02

結婚相談所の価格破壊!
結婚相談所と言えば、高額な料金を支払うのが当たり前でしたが、ゼクシィ縁結びは業界の常識を覆す驚異の安さで話題を呼んでいます。まだサービス自体は始まったばかりですが、まさに”これから急成長”する可能性がある注目の結婚相談所と言えます。
https://zexy-en-soudan.net/

 

運営会社

会社設立日

本社所在地

登録会員数

株式会社リクルートマーケティングパートナーズ

2012年10月1日

東京都

非公開

登録料

初期費用

月会費

成婚料

30,000円

0円

16,000円

0円

ゼクシィ縁結びは、通常最初の登録時に10万円以上かかるのが当たり前な結婚相談所において、登録料30,000円のみと言う驚愕の料金体系2015年からスタートした新体系の結婚相談所です。

 

通常安すぎるサービスと言うのはあまり信用できませんが、ゼクシィ縁結びは大手企業であるリクルートのグループ会社が運営し、また結婚関連サービスで有名なゼクシィブランドなので、安心して利用する事が出来ます。

 

ただ、サービス自体始まったばかりとあって、会員数や成婚率などが公表されておらず、また店舗に関しても今現在は≪東京、名古屋、大阪≫にしかありません。

 

まだまだこれからのサービスである事は間違いないので、「結婚相談所を試してみたい!」と言う場合や、「これからに期待して登録しておきたい」と言う人に特にオススメしたい結婚相談所と言えます。

 

「ゼクシィ縁結びの公式サイトはコチラ!」がイメージ出来る画像01

 

 

 

結婚相談所の比較ランキングと言う事で、今回は色々な点で比較し、紹介させて頂きました。。

 

もちろんこの3つの結婚相談所だけが良いと言う訳では有りませんが、もし近くに店舗があり、他の結婚相談所と迷っていると言う事なら、今回紹介した3つのサービスは自信を持ってオススメ出来るので、前向きに検討してみてくださいね。

 

また、今回の記事をご参考頂く事で、他の結婚相談所と比較する為に指標にもなるかと思います。せっかく最後まで読んで頂いたので、是非お役立て頂けるように参考にしてみてくださいね。


婚活初心者はまずはオーネットの結婚力診断(結婚チャンステスト)から!

婚活初心者はまずはオーネットの結婚力診断(結婚チャンステスト)から!02

矢印

婚活初心者はまずは楽天オーネットの結婚力診断から!03



↓↓↓当サイト経由で申し込みが多い人気の婚活サービスとオススメポイント!↓↓↓


人気の婚活サービス

婚活タイプ

オススメポイント

結婚相談所「オーネット」は、婚活をサポートします!

オーネット

データマッチング型婚活

無料で結婚力診断ができる!
● 業界最大級の会員数約5万人
● 婚活計画を徹底サポート
● 2019年に成婚したカップルは約9.2ヵ月の交際を経て結婚

ユーブライド

ネット型婚活

今なら31日間無料お試し有!
● 会員数180万人突破!
● 2018年成婚者数2442名!
● 結婚に真剣な会員が多い
● 約6割が3ヵ月婚

ブライダルネット

ネット型婚活

会員登録無料
カップル不成立で全額返金
● 月額2600円〜の安価設定!
● 毎月14000人以上カップル成立
● 写真掲載率70%以上
● 本人証明100%で安心

「ネット婚活の比較ランキングはコチラ!」がイメージ出来る画像01
「結婚相談所の比較ランキングはコチラ!」がイメージ出来る画像01

「データマッチング型結婚相談所の比較ランキング」がイメージ出来る画像01
「パーティー参加型婚活サイトの比較ランキング」がイメージ出来る画像01

関連ページ

パートナーエージェント
仲介、相談型結婚相談所の中でも人気のパートナーエージェントに関して今回はまとめてみました。パートナーエージェントを運営する会社や評判、かかる費用や会員のプロフィールなど、必要な情報を分かりやすくまとめてみましたので、興味がある方は是非参考にしてくださいね。
ゼクシィ縁結びカウンター
結婚情報誌でも有名なゼクシィが提供する≪ゼクシィ縁結びカウンター≫に関して、基本料金や評判、サービスの特徴などに関してまとめてみました。今現在、仲介型や相談型の結婚相談所を検討しているなら是非他のサービスと比較してみてくださいね。
IBJメンバーズ
成婚率が高い事で有名な結婚相談所≪IBJメンバーズ≫に関して今回はまとめてみました。運営している会社情報や入会している会員のプロフィールや比率、入会するのに必要な費用や月の料金など、分かり易くまとめてみましたので、興味がある方は是非チェックしてみてくださいね。