婚活に興味があるなら必見!無料で結婚相手候補が見つかるかも!?
PR:当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
あなたにピッタリのお相手候補がすぐに無料で分かります。
成婚者数5,000人以上!知名度抜群の人気サービス
無料の結婚チャンステストはこちらから!

>入会申し込みではなく、希望相手探しのシミュレーションです♪<

OTOCON(おとコン)の特徴や評判!基本情報や料金は?
地域の情報誌などで婚活パーティーに参加するのも悪くありませんが、最近では結婚相談所やネット婚活を運営している”パーティー型婚活サイト”も増えてきているので、出来るだけこういった信頼度の高いサイトを利用したい所です。
そこで今回は、ネット上でも話題のパーティー型婚活サイト≪OTOCON(おとコン)≫に関して、以下の点をまとめてみました。
● OTOCON(おとコン)の基本情報や会員の比率!
● OTOCON(おとコン)特徴とオススメポイント
● OTOCON(おとコン)の口コミや評判について!
もし今現在婚活パーティーやお見合いパーティーに興味があると言う事なら、是非当記事を参考にして頂き、今後の婚活に活かして頂ければと思います。
OTOCON(おとコン)を運営している会社は?
まずはOTOCON(おとコン)を運営している会社や入会資格など、基本情報に関して紹介させて頂きます。
OTOCON(おとコン)の基本情報や運営会社
運営企業 |
株式会社パートナーエージェント |
---|---|
本社所在地 |
東京都品川区大崎1-20-3 イマス大崎ビル4階 |
設立 |
2006年9月15日 |
事業内容 |
● 結婚相手の紹介、相談 |
入会資格 |
基本的にパーティーへの参加条件として年齢が設定されているので、そちらを満たしていれば問題ありません。 |
支店案内 |
札幌店、新宿店、西新宿店、銀座店、銀座数寄屋橋店、池袋店、上野店、丸の内店、町田店、横浜店、大宮店、千葉店、船橋店、静岡店、岡崎店、名古屋店、名駅桜通北店、京都店、大阪店、なんば店、神戸店、福岡店 |
OTOCON(おとコン)の特徴やポイント、利用するメリットは?
基本情報をご覧頂きましたので、ここからはOTOCON(おとコン)を利用するメリットや特徴などを紹介させて頂きます。
OTOCON(おとコン)の特徴やポイント!
他のパーティー型婚活サイトには、彼氏や彼女が欲しいと言う人の為の”恋活パーティー”や、楽しさ重視の”合コン系パーティー”もありますが、OTOCON(おとコン)は≪1年以内に結婚したい方限定≫のパーティーなどを積極的に開催しています。
参加するパーティーによっては、”結婚に対する本気度”が参加者間で全くかみ合わない事もありますが、OTOCON(おとコン)はそういった事がないので安心です。
パーティー型婚活サイトを利用する上では、出来るだけ安心して参加出来る様な所を選ぶべきですが、OTOCON(おとコン)は結婚相談所でも評判が良い≪パートナーエージェント≫が運営しています。
パートナーエージェントは、個人情報の保護をしっかりとしてくれる”プライバシーマーク”と、リスク管理が徹底されている企業が取得出来る”ISO 27001(情報セキュリティ)”なども取得しているので安心できます。
OTOCON(おとコン)の婚活パーティー会場に関しては、邪魔にならない程度の音楽と、スタイリッシュな空間を大事にしています。
また実際のパーティーの際には、向き合っての会話ではなく、横並びのスタイルで会話をする事がほとんどなので、緊張感も和らぐと参加者からも好評です。
OTOCON(おとコン)の利用料金は?
OTOCON(おとコン)を利用するメリットや特徴をご理解頂きましたので、ここからは気になる利用料金やパーティーの参加料金についても紹介させて頂きます。
OTOCON(おとコン)の料金まとめ!
OTOCON(おとコン)の利用料金に関してですが、当サイトで紹介している”運営元がしっかりとした他のパーティー型婚活サイト”と同じく、基本的にはパーティー参加料金しかかかりません。
会員登録も必須ではないので、一度きりの参加であれば、非会員でもパーティーに参加する事が出来ます。
ただ、無料会員登録をすると、通常パーティーに参加する際に毎回個人情報の入力をしなければいけませんが、こちらを省く事が出来ますし、Pontaポイントも溜まります。
利用料金や参加料金の相場は?
OTOCON(おとコン)の参加料金の相場に関しては、男性が3000〜5000円が多く、女性は1000〜2000円と言う料金体系が多いようです。
他の企業が主催する婚活パーティーよりも相場が安い様なイメージがありますが、参加するパーティーによっても違いますので、あくまで目安までにしてくださいね。
OTOCON(おとコン)の口コミや評判は?
パーティーに参加する際には「どんな雰囲気なのか?」など、口コミや評判なども気になってしまいます。そこでOTOCON(おとコン)の口コミや評判に関してもまとめてみました。
OTOCON(おとコン)の口コミと評判
口コミや評判に関しては、パーティーの参加が始めての場合は雰囲気を知る為にも参考にしたい所ですが、基本的に掲示板等に書かれている口コミなどはあまり信用出来ません。
そこで今回は≪OTOCON(おとコン)≫に掲載されている”お客様の声ページ”から一部紹介させて頂きます。
● 2回目の参加ですが、毎回、参加者の方がしっかりとした方が多く良いと思いました。
● お相手と話した内容をメモする時間があったので、慌てなくて済みました。
● 会場もすごく落ち着いた雰囲気で、ゆっくりお話しが出来て良かったです。
● 初参加でしたが、堅苦しくなて良かったです。
● 参加しやすい価格と質の高いサービスを感じました。
● 司会、受付の方がとても感じが良く満足できました。
● 他社よりスタッフの方の対応が良く、満足できました。
● スタッフが親切でとても良いパーティーでした。
● 参加費がリーズナブルなので、ありがたいです。
● 初めて参加しましたが、参加者の方の雰囲気が良く、話しやすかったです。
● 他のパーティーよりもずっと落ち着いた雰囲気で、和やかで、良いパーティーでした。
上記の様な口コミを確認する事が出来ましたが、≪参加費がリーズナブル≫、≪スタッフや司会が親切≫、≪雰囲気が良かった≫と言う3パターンの口コミや評判が特に多かった様に思います。
OTOCON(おとコン)は他のサービスと比較してどうか?
他のサービスと比較してどう?
パートナーエージェントが運営する≪OTOCON(おとコン)≫に関しては、当サイトでオススメしている”パーティー型婚活サイト”の中でも以下の理由から一番オススメ出来ます。
● 料金相場が他のパーティー型婚活サイトよりリーズナブル
● 結婚相談所大手のパートナーエージェントが運営している
● 「雰囲気とスタッフの対応が良い」と言う口コミが多い
もしこれから、こういったサイトを利用して婚活パーティーに参加しようと考えていたり、今まで婚活パーティーに参加して「出会いはないし、参加費高いし婚活パーティーは微妙・・・」なんて思った事があると言う方には特にオススメ出来ます。
※基本情報や評判などを知ってもっと詳しく知りたいと思った方はコチラ!
↓↓↓当サイト経由で申し込みが多い人気の婚活サービスとオススメポイント!↓↓↓
人気の婚活サービス |
婚活タイプ |
オススメポイント |
---|---|---|
データマッチング型婚活 |
● 無料で結婚力診断ができる! ● 業界最大級の会員数約5万人 ● 婚活計画を徹底サポート ● 2019年に成婚したカップルは約9.2ヵ月の交際を経て結婚 |
|
ネット型婚活 |
● 今なら31日間無料お試し有! ● 会員数180万人突破! ● 2018年成婚者数2442名! ● 結婚に真剣な会員が多い ● 約6割が3ヵ月婚 |
|
ネット型婚活 |
● 会員登録無料 ● カップル不成立で全額返金 ● 月額2600円〜の安価設定! ● 毎月14000人以上カップル成立 ● 写真掲載率70%以上 ● 本人証明100%で安心 |
関連ページ
- パーティ型婚活の比較!
- 根強い人気を誇る、お見合いパーティーや恋活パーティーなど、パーティー型の婚活サイトに関してのくわしい情報を集めました。それぞれのサービスの特徴やかかる費用、参加条件などを詳しく紹介していきますので、興味があるサービスがあれば是非チェックしてみてくださいね。
- PARTY PARTY
- パーティー型の婚活サイトの中でも、今回は≪PARTY PARTY≫に注目して記事をまとめてみました。PARTY PARTYを運営する企業や、利用するメリット、特徴や評判などについて分かりやすくまとめてみましたので、参考にして頂ければと思います。
- ホワイトキー
- パーティー型の婚活サイトの中でも、今回は≪ホワイトキー≫に注目して記事をまとめてみました。PARTY PARTYを運営する企業や、利用するメリット、特徴や評判などについて分かりやすくまとめてみましたので、参考にして頂ければと思います。
- youbrideパーティー
- パーティー型の婚活サイトの中でも、今回は≪youbrideパーティー≫に注目して記事をまとめてみました。youbrideパーティーの特徴や評判、運営している会社情報などをまとめてみましたので、婚活中の方は是非チェックしてみてくださいね!