婚活に興味があるなら必見!無料で結婚相手候補が見つかるかも!?
PR:当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
あなたにピッタリのお相手候補がすぐに無料で分かります。
成婚者数5,000人以上!知名度抜群の人気サービス
無料の結婚チャンステストはこちらから!

>入会申し込みではなく、希望相手探しのシミュレーションです♪<

youbrideパーティーの特徴や評判!基本情報やかかる費用は?
最近は全国各地で、いろいろな婚活パーティが開催されていますが、その特徴は様々。
1対1で全員と会話ができるものから、カジュアルな立食系のお洒落なものまで、自分に合うスタイルのものを選べるようになっています。
中でも今回は、結婚やまじめな交際を求める人に人気のyoubrideパーティーについて以下を調べてみました。
● youbrideパーティーの基本情報まとめ!
● youbrideパーティー特徴とオススメポイント
● youbrideパーティーの口コミや評判について!
youbrideパーティーは、上場企業であるミクシィグループの運営する婚活・お見合いパーティです。会員数95万人の日本最大級の大手婚活サイトyoubrideとの連携もあり、結婚に前向きな男女が集まりやすいという特徴があります。
参加料金は男性6000円、女性3000円程度と、ほぼ平均的な料金設定です。運営会社がしっかりしていて、結婚に前向きな人が多く参加するというyoubrideパーティー、ぜひ最後まで読んで、参加を検討してみてください。
youbrideパーティーを運営している会社は?
まずはyoubrideパーティーを運営する会社情報やパーティーが開催されている地域などを見て行きましょう。
youbrideパーティーの基本情報や運営会社
運営企業 |
株式会社Diverse |
---|---|
本社所在地 |
東京都渋谷区渋谷3−3−5 NBF渋谷イースト6F |
設立 |
2013年12月2日 |
上場市場 |
東京証券取引所マザーズ市場 |
事業内容 |
結婚支援事業 |
利用資格 |
各パーティーの参加条件として設定されている年齢等の条件を満たすこと |
パーティー開催地 |
東京(渋谷、恵比寿、新宿、六本木、下北沢、青山、有楽町)
神奈川(横浜) |
youbrideパーティーの利用料金まとめ!
youbrideパーティーを利用する上で、パーティーの参加費用なども気になる所です。こちらについても分かり易くまとめてみました。
youbrideパーティーの利用料金と相場は?
youbrideパーティーが主催する婚活パーティーの利用料金を調べてみたところ、男性5500円〜6500円、女性2500円〜3500円でした。
他社が主催する婚活パーティーと比べても、至って平均的な相場と言えるでしょう。
パーティーは直前まで参加の受付を行っているようですが、枠が埋まり次第、受付終了となるので、当日になってバタバタする事のないように、事前に予約をして参加することをおススメします。
予約の方法と支払いについて
電話予約の場合、受付時間は10時〜20時、パソコンやスマートフォンからであれば24時間受付です。
予約の方法としては、気になるパーティーが見つかったら申し込みボタンを押し、決済サイトで支払いを完了させるだけなので簡単です。
支払い方法は、クレジットカード、コンビニ、銀行振込が用意されており、パーティー開催の11日前以前であれば、キャンセル料はかかりませんが、開催10日前以降は100%のキャンセル料がかかるので十分注意してください。
開催されているパーティーの種類は?
youbrideパーティーで開催されているパーティーには、本当に様々な種類があるので、一部を抜粋してみます。
もちろん、こちらにご紹介した以外でも興味を引くタイトルのものがたくさんあるので、ぜひチェックして、「これなら楽しめそうだな」「自分に合っているな」というものを見つけてみてください。
パーティーのテーマ |
男性利用料金 |
女性利用料金 |
---|---|---|
初心者限定☆初めてでも安心のプチ婚活パーティー |
6000円 |
2500円 |
初婚の方限定♪1〜2年以内に結婚したいカジュアルパーティー |
6000円 |
2500円 |
仕事も恋も本気♪ハイステータス・スーツ男性パーティー |
5500円 |
2500円 |
癒しのねこカフェで恋する♪ねこんかつ |
3000円 |
3000円 |
共通の趣味で出逢いたい☆旅行好きな人パーティー♪ |
6000円 |
2500円 |
結婚暦ありの方&理解者の方限定☆プチ婚活パーティー |
6000円 |
2500円 |
youbrideパーティーの特徴やポイント、利用するメリットは?
利用する上では、そのサービスの特徴やポイントなどを知っておくと、より利用するのに抵抗がなくなるのでオススメです。
youbrideパーティーの特徴やポイント!
パーティー当日、参加者は会場で、身分証を提示して本人確認を行っているので、身元の確かなお相手と安心してお話を楽しむことができます。また、運営会社は、個人情報保護に関しても安全に運営されていることを証明するJAPHICマークを取得しています。
成婚退会が多い、人気の大手婚活サイト、ユーブライド(youbride)の公式パーティーということもあり、結婚を真剣に考えている人が集まりやすい上に、結婚観や恋愛観を絞り込んだテーマのパーティーも多く開催されることから、似たような感覚を持ったお相手と効率よく出会うことができます。
1回のパーティーで、8名〜25名の異性と、必ずお話できるシステムになっています。プロフィールシートに沿ってお話をすればいいので、自然と会話が弾みますし、初めての人でも安心して参加できるように、教育を受けたスタッフがあたたかくサポートしてくれます。
youbrideパーティーの口コミや評判は?
youbrideパーティーに参加された方の口コミを集めようとしたのですが、本格的にパーティーを開催しだしたのが2015年と、まだ新しいサービスのため、他の婚活パーティーに比べて口コミ数が少ないようです。
公式のHPでも、開催レポートはComing soonとなっていたので、いずれ見ることができるようになると思います。
youbrideパーティーの口コミと評判
では、実際に見つかった数少ない口コミをご紹介させて頂きます。
「パーティーの開催会場が少なく、他の大手の婚活パーティーと比べるとまだ見劣りする印象ですが、スタッフは丁寧ですし、参加者の質も悪くないので、これからに期待できそうです。」数少ない口コミの中でも、目立っていたのが、スタッフが丁寧という点。婚活パーティーは、初対面の人ばかりで緊張してしまいがちなので、スタッフの方の感じがよくて親切なのは心強いですよね。
また、少し気になった口コミがこちら。
「プロフィールカードで、男性は年収となっていた欄が、女性は得意料理。 “男は稼ぐ、女は家で家事(料理)”って今時じゃない。」こちらの口コミに関しては、男女共に、賛否両論あるかと思いますが、こうして事前に知っておいて了承した上で参加すれば、不愉快な気持ちにならずに済むのではないでしょうか。
youbrideパーティーは他のサービスと比較してどうか?
他のサービスと比較してどう?
youbrideパーティーについて見てきましたが、他社のサービスと比べてどうなのでしょうか?
まだ始まったばかりのサービスということもあって、大手他社に比べると、開催地の少なさが気になるので、今後に期待したいところです。
ただ、運営会社もしっかりしているし、パーティーの種類も充実しており、参加者も結婚に前向きな人が多く集まるため、開催地が近い場合は検討してみてもいいのではないでしょうか。
※基本情報などを知ってもっと詳しく知りたいと思った方はコチラ!
↓↓↓当サイト経由で申し込みが多い人気の婚活サービスとオススメポイント!↓↓↓
人気の婚活サービス |
婚活タイプ |
オススメポイント |
---|---|---|
データマッチング型婚活 |
● 無料で結婚力診断ができる! ● 業界最大級の会員数約5万人 ● 婚活計画を徹底サポート ● 2019年に成婚したカップルは約9.2ヵ月の交際を経て結婚 |
|
ネット型婚活 |
● 今なら31日間無料お試し有! ● 会員数180万人突破! ● 2018年成婚者数2442名! ● 結婚に真剣な会員が多い ● 約6割が3ヵ月婚 |
|
ネット型婚活 |
● 会員登録無料 ● カップル不成立で全額返金 ● 月額2600円〜の安価設定! ● 毎月14000人以上カップル成立 ● 写真掲載率70%以上 ● 本人証明100%で安心 |
関連ページ
- パーティ型婚活の比較!
- 根強い人気を誇る、お見合いパーティーや恋活パーティーなど、パーティー型の婚活サイトに関してのくわしい情報を集めました。それぞれのサービスの特徴やかかる費用、参加条件などを詳しく紹介していきますので、興味があるサービスがあれば是非チェックしてみてくださいね。
- PARTY PARTY
- パーティー型の婚活サイトの中でも、今回は≪PARTY PARTY≫に注目して記事をまとめてみました。PARTY PARTYを運営する企業や、利用するメリット、特徴や評判などについて分かりやすくまとめてみましたので、参考にして頂ければと思います。
- ホワイトキー
- パーティー型の婚活サイトの中でも、今回は≪ホワイトキー≫に注目して記事をまとめてみました。PARTY PARTYを運営する企業や、利用するメリット、特徴や評判などについて分かりやすくまとめてみましたので、参考にして頂ければと思います。
- OTOCON(おとコン)
- パーティー型の婚活サイトの中でも、今回は≪OTOCON(おとコン)≫に注目して記事をまとめてみました。OTOCON(おとコン)を運営する会社や、入会にかかる費用、特徴や評判などに関して分かり易くまとめてみました。