婚活に興味があるなら必見!無料で結婚相手候補が見つかるかも!?
PR:当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
あなたにピッタリのお相手候補がすぐに無料で分かります。
成婚者数5,000人以上!知名度抜群の人気サービス
無料の結婚チャンステストはこちらから!

>入会申し込みではなく、希望相手探しのシミュレーションです♪<

結婚相談所にサクラっているの?詐欺の手口やトラブル事例は?
高額な入会金がかかる事から、”結婚したい人”のみが集まるイメージのある結婚相談所、結婚に焦っている人が利用する婚活手段としても有名です。
ただ、入会金や成婚料などがかかる割に、実際に登録して成婚出来る確率は業界平均で10%前後だと言われている事もあり、入会には慎重になってしまうと言う人も多いのではないでしょうか。
特に以下の様な不安を抱えて、興味があっても中々入会出来ないと言う人も多いようです。
● 「結婚相談所にサクラっているの?」
● 「結婚相談所って結婚詐欺に騙される事はない?」
● 「結婚相談所でトラブルにあった人いる?入会しても大丈夫?」
● 「結婚相談所で見せられる写真って実際にいない人なの?」
もしかするとあなたも結婚相談所には興味があるものの、上記の様な悩みを抱えて当記事をご覧頂いているのかもしれませんね。
そこで今回は≪結婚相談所のサクラやトラブルについて≫詳しくまとめてみました。もし今現在同じような不安があると言う事なら、是非参考にしてもらえればと思います。
結婚相談所にサクラっているの?
昔流行した出会い系サイトなどは”ほとんどがサクラ”と言われていた為、”出会い”に対してその時のイメージを持っている人からすると、「結婚相談所にもサクラがいるのではないか?」と疑ってしまいます。
結婚相談所にサクラはいるのか?
サクラはやっぱりいるようです・・・
今回結婚相談所に関して調べた所、ポータルサイトでも有名なエキサイト株式会社が運営するexciteニュース内の『結婚相談所のサクラが語った! 美人との出会いは、詐欺の可能性大!?』が非常に参考になったので、こちらを紹介させて頂きます。
この記事内では、実際にサクラのバイトをした事があるS子さんの体験談が紹介されています。その内容を簡単にまとめると・・・
● 「楽で儲かるから」と、結婚相談所の”特別会員”のバイトに誘われた
● サクラと言う言葉はなかったが、実質的には完全に”サクラ”の仕事だった
● 新宿にある事務所に行くと、男性ウケの良いプロフィールを勝手に作成された
● 女性からお見合い希望の声がかかっていない男性に対して申し込みが入る
● 男性が承諾すれば、そこで”お見合い金”を相談所に払って会う仕組みになっている
● その後、その男性とサクラバイトのS子さんは喫茶店などで1時間ほどお茶をする
● この後関係を続けるかは通常両者の判断に任せられるがもちろんその後はない
● 男性が払うお見合い金は3〜5万円が相場で、S子さんのギャラは1回5000円
と言う内容でした。これを見る限りではやはりサクラはいると言わざるを得ません。
サクラに騙されない為に注意したい事
上記を例にサクラに騙されない為に注意したい事をまとめてみました。
● 1回ごとにお見合い料がかかる結婚相談所は避ける
● 美人、男前が多すぎる結婚相談所には注意する
● 入会した後、美人や男前からのお見合いの申し込みには注意する
● 入会する前に、しっかりと活動するのに必要な費用を確認する
● 大手企業が運営している結婚相談所かチェックする
● 解約やクーリングオフについて明確になっているか確認してから入会する
上記について注意すれば、サクラが多い結婚相談所は避ける事が出来ますし、もし入会してもサクラに騙される可能性も低くなります。
とは言え結婚相談所には素敵な人も集まる
結婚相談所と言うと、何となく「売れ残りばかり・・・」とか、「どこかに欠陥がある人が集まっている・・・」と言う悪いイメージを持っている人もいます。
しかし、昔のイメージが≪結婚相談所=結婚できない人のあつまり≫と言うのに対し、最近では≪結婚相談所=条件の良い人と確実に結婚出来る所≫と言うイメージを持つ人も多く、逆に魅力的な男性や女性が集まっているとも言われています。
こういった理由もあり、実際に結婚相談所に入会し、プロフィール写真などを見た人が、「こんな素敵な人サクラじゃないの!?」と疑ってしまうと言うケースもある程です。
結婚相談所のトラブルや詐欺について!
ここからは、実際にあった結婚相談所のトラブルや詐欺についてまとめてみました。サクラに騙される前に、しっかりと結婚相談所のトラブル事例などを知っておく事で、そういった結婚相談所を避ける事が出来るので、しっかりと知識として持っておいてくださいね。
こんな結婚相談所は要注意!トラブルと詐欺まとめ!
入会前に条件の良いプロフィールを見せて勧誘
入会前に見た目が良くてお金持ちの男性であったり、可愛くて若い女性などのプロフィールを餌に入会を勧めてくる所は要注意です。
実際にあった例として、上記の様なプロフィールと写真をみせられ、”すぐにでもお見合い出来るもの”と勝手に思い込んで入会してみると、「残念ながらあの方は良い相手がみつかりました」と言われてしまうと言うケースもあります。
こういった所は登録してもいない好条件の人のプロフィールと写真を餌に入会させようとする、悪徳結婚相談所の可能性があるので注意が必要です。
安いコースをやたらと進めてくる
結婚相談所にはいくつかのコースを設けている事が多いのですが、やたらと安いコースをすすめてくる所も注意が必要です。
最初は良心的に感じて入会するものの、「こっちのコースならもっといい人が見つかる」とか「これより上のコースならすぐに良い人とお見合い出来る」などと、高いコースへと勧誘されてしまいます。
結局は最初安い料金で入会させて、後から高いコースへ移行させると言う詐欺に近い手法なので、こういった結婚相談所も避けるべきです。
違約金や解約金が不明瞭
結婚相談所を検討する上で、公式ホームページ上に違約金や解約金などについて、しっかりと明示されていない所も避けた方が良いかと思います。
運営している会社がしっかりとしていれば、こういった解約や違約金、クーリングオフに関してはしっかりと書かれています。
今までにも、入会したものの全くお見合いが出来ず、退会しようとすると高額な違約金を請求されたと言うケースもあるので注意が必要です。
運営会社の情報やコールセンターがない
公式サイトがない所や、運営している会社の情報がハッキリとしない所、また電話番号がホームページに記載されていない所も注意すべきです。
詐欺やトラブルがない結婚相談所は、必ず運営会社の情報がしっかりと開示されていて、なお且つコールセンターなどの対応もしっかりとしています。
トラブルに合わない為にも、ここはチェックした方が良いかと思います。
上記の様なトラブルや詐欺は実際に事例として今まであった事なので、こういった結婚相談所に騙されない様にしてくださいね。
信用出来るオススメの結婚相談所は?
ここまで結婚相談所のサクラやトラブルについて紹介させて頂きましたが、「じゃあ結局結婚相談所には入会しない方がいいの!?」と思ってしまったかもしれません。
しかし、実際に結婚相談所に登録して1年以内に結婚している人も沢山いますし、結局は入会する結婚相談所を気をつければ問題ありません。そこで、当サイトでオススメの信頼出来る結婚相談所を紹介させて頂きます。
サクラがいない!信用出来る結婚相談所5選!
1.オーネット
会員数 |
入会時の費用 |
月額費用 |
支社数 ※2015年8月現在 |
---|---|---|---|
約4万人 |
106,000円 |
13,900円 |
42社 |
会員数 |
入会時の費用 |
月額費用 |
支社数 ※2015年8月現在 |
---|---|---|---|
約3万3千人 |
125,000円 |
13,800円 |
56店舗 |
会員数 |
入会時の費用 |
月額費用 |
支社数 ※2015年8月現在 |
---|---|---|---|
約1万1千人 |
125,000円 |
16,000円 |
21店舗 |
4.IBJメンバーズ
https://www.loungemembers.com/
会員数 |
入会時の費用 |
月額費用 |
支社数 ※2015年8月現在 |
---|---|---|---|
約5万5千人 |
228,000円 |
15,000円 |
9店舗 |
5.サンマリエ
会員数 |
入会時の費用 |
月額費用 |
支社数 ※2015年8月現在 |
---|---|---|---|
約2万人 |
150,000円 |
13,500円 |
14店舗 |
結婚相談所のサクラやトラブルに関しては、やはり実際にあり得る事なので、入会するのであれば上記の様な大手が運営する所を選択した方が間違いないかと思います。
高額な料金がかかるので不安にはなりますが、一番入会金が高いIBJメンバーズに関しては、成婚率も50%を超えているので、本気で1年以内に結婚したいと考えているのなら、前向きに検討してみても良いかもしれませんね。
↓↓↓当サイト経由で申し込みが多い人気の婚活サービスとオススメポイント!↓↓↓
人気の婚活サービス |
婚活タイプ |
オススメポイント |
---|---|---|
データマッチング型婚活 |
● 無料で結婚力診断ができる! ● 業界最大級の会員数約5万人 ● 婚活計画を徹底サポート ● 2019年に成婚したカップルは約9.2ヵ月の交際を経て結婚 |
|
ネット型婚活 |
● 今なら31日間無料お試し有! ● 会員数180万人突破! ● 2018年成婚者数2442名! ● 結婚に真剣な会員が多い ● 約6割が3ヵ月婚 |
|
ネット型婚活 |
● 会員登録無料 ● カップル不成立で全額返金 ● 月額2600円〜の安価設定! ● 毎月14000人以上カップル成立 ● 写真掲載率70%以上 ● 本人証明100%で安心 |
関連ページ
- 結婚相談所の料金比較!
- 婚活で一番本気度の高い結婚相談所ですが、その料金体系は様々でどこに入会すれば良いかわかりません・・・。そこで今回は結婚相談所の入会金や費用相場などをまとめてみましたので、興味があればチェックしてみてくださいね。
- 相談所からお見合いへの流れ!
- 結婚相談所に入会しても、中々お見合いまで発展しないと言うケースもあります。今回はそんな悩みを持つ人へむけて、お見合いまでの流れやコツについてまとめてみました。もし同じような悩みを持つなら是非参考にしてくださいね。
- 結婚相談所の選び方まとめ!
- 婚活ブームよりたくさん増えた結婚相談所、本当に良い所はどこ?と言う人も多いかと思います。そこで今回は結婚相談所の選び方やオススメの相談所をまとめて紹介させて頂きます。もし今後結婚相談所に入会しようと考えているなら、是非参考にしてくださいね。
- 結婚相談所の成婚率は?
- 本気で結婚したい人が集まる結婚相談所ですが、実際に結婚相談所に入って結婚する人はどれぐらいいるのでしょうか?また結婚相談所に入って結婚出来る人と出来ない人の違いは何なのでしょうか?こちらについて今回はまとめてみました。
- 結婚相談所の年齢層は?
- 結婚相談所に登録している人の年齢層に関しては、自分が入会する上では気になる所です。そこで今回は主要結婚相談所の会員の年齢層について調査し、分かり易くまとめてみましたので、興味があれば是非チェックしてくださいね。
- 結婚相談所の乗り替えは有り?
- 登録する結婚相談所によっては、中々良い人が見つからなかったり、相談に乗ってくれるアドバイザーとの相性が良くない場合もあります。そんな時、他社に乗り換えるのは大丈夫でしょうか?乗り替える事で出会える確率は上がるのでしょうか?今回はこちらに関してまとめてみました。
- 結婚相談所は変な人ばかり?
- 結婚相談所に入会し、何度かお見合いをするものの『何となく変な人が多い・・・』と悩む人もいます。結婚相談所の男性や女性に関しては変な人が多いのでしょうか?今回はこちらに関して調査しまとめてみまいた。
- 無料診断が出来る相談所は?
- 結婚相談所への入会を検討していると、その高額な費用に驚いてしまいます。しかし、無料相談や無料診断で好印象であれば登録する気にもなるかと思うので、今回はそんな無料相談や無料診断が出来る相談所についてまとめてみました。今現在入会を検討しているなら是非チェックしてみてくださいね。
- 費用が安い結婚相談所は?
- 結婚相談所と言えば、入会費や成婚費用など、かなり料金が高いイメージがありますが、小さな会社のサービスであれば安い所もあるのでしょうか?そんな激安相談所で結婚相手と出会う事は出来るのでしょうか?今回はこちらに関してまとめてみました。もし、安い結婚相談所を探していると言う事なら、是非参考にしてくださいね。
- 相談所で出会えない原因と対処
- 高額な費用がかかる結婚相談所ですが、入会したからと言って必ずしも結婚できるとは言えません。今回はそんな結婚相談所で出会えない原因や対処についてまとめてみました。うまくいかないのはなぜなのか?疑問に思っている方はぜひ参考にしてくださいね。